810913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天主義4157

楽天主義4157

松田山(6月)



★ 松田山 ★
★ 2005年6月12日 ★


梅雨の朝、晴れていた。
全く出かける気は無かった。
けど、晴れていたので車を出してしまった。
最近出過ぎている、今週はお休みのつもりでいた。
でも、あまりにも良い天気だったので出てしまった。
行き先は、2日前にパンフを貰ってきた松田山へ。
2,3週間後河口湖ハーブフェスティバルに行くつもりなんで、
全く、期待はしていなかった。
10時30分、松田山到着。
松田山ハーブガーデン駐車待ち3台。
駐車場手前300メートル地点で待機。この時間で混んでいた。
運良く10分待ちで、何とか、ハーブガーデンに駐車。
自分の車の後は相当待たされたみたい。
急な坂を上りハーブガーデンへ。非常に怖い位の坂であった。
2005.06.12松田山ハーブガーデン1 2005.06.12松田山ハーブガーデン2
ガーデンから見える丹沢山系が綺麗だった事。
デジカメで撮ったけど、上手く撮れて無かった。
残念。確認しとけば良かった。
ハーブガーデンも予想していた以上にラベンダーが咲いていたし、
変に飾って無く田舎で癒してもらえたこの公園。
穴場かも。
2005.06.12松田山ハーブガーデン3 2005.06.12松田山ハーブガーデン4ハーブガーデンの上にふるさと鉄道なるものがあった。
これ、2,3ヶ月前に”もしもツアーズでやってたとこじゃんと気づいた。
いい歳のオヤジがSLに乗って来てしまった。
陸橋あるし、踏み切りあるし、トンネルあるし、ロマンスカーとすれ違うし、楽しかった。
次は、開成あじさい祭りへ。
ハーブ園から車で2分で着いてしまった。
ここは農道の周りが全てあじさいがあり、一周するとかなり広い。
ここもほのぼのしていて良かったなぁ。
2005.06.12開成あやめ祭り1 2005.06.12開成あやめ祭り2

近場に健楽の湯なるものがあったので温泉か聞くど、温泉ではないらしい。
近場に温泉が無いか聞いたら無いの応え。
鶴巻温泉にでも寄って帰りますかぁと思いきや246が大渋滞。
諦め東名で帰ってきました。

ハーブフェスティバルもあじさい祭りも予想以上であった。
今日のドライブは良しでした。



© Rakuten Group, Inc.